ブログ

一番のくせ者は?

投稿日:2018年10月7日 更新日:

実は、一番のくせ者は隠れデビルだと、気付いたのは最近のこと。入社当初は、「めんどくさい世話焼きおばさん」くらいに思っていた。

ところがこの隠れデビル、身も蓋もない言い方をしてしまうと、「人間性がすごく悪い」のです。

自分の立場を良くするためなら、上司を呼び出して親子ほど年の離れた日陰ちゃんのちょいミスを話てんこ盛りに告げ口するなんて、朝飯前です。

定時後に内線がかかってきて会議室に向かうと、そこには課長と隠れデビルとハチャメチャがいました。なんだろう?と不信に思っていたら、

「もう、日陰さん(仮名)は、私の手に負えません。仕事が全然できなくて困っています」

ときた。

えっ、日陰ちゃんの悪口大会に課長を巻き込むの?

確かに日陰ちゃんはコミュニケーション能力に問題がある。大問題がある。だけど、仕事ができないわけじゃない。仕事ができないのは、むしろ、あなたですよ。エクセルもろくに使えない。面倒なことは日陰ちゃんに全部押し付ける。そのやり方が汚い。

まず、楽で簡単な仕事を上司に言われもしないのに手伝って、いざやるべき仕事につまづくと、

「私はこっちの仕事で手一杯なので、無理です」

仕事丸投げ。周りがそれを分かっていないと思っているのが、悲しいくらい浅はかな53歳です。

思えばあなたは、ハチャメチャのことも上司に言いつけましたよね。

「〇〇(←当たり障りのない適当な人)さんがハチャメチャさんに迷惑しています」

違う違う、ただ自分がハチャメチャにムカついてるだけでしょ。

私はこういう人には、一定の距離を保つようにしています。近づかないのが一番です。

仲良くなってもならなくても、誰かに悪口を言うんでしょ。だったら、こっちの情報を与えない、ネタを与えないに限ります。

プライベートなことは極力しゃべらない、人の悪口も言わない、もちろん隠れデビルのことは批判したりしない。表面上は当たり障りなくニコニコしながら、仕事以外ではなるべく関わらない。これが面倒くさい職場で生きていくコツです。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

彼女、口きけないの?

ある日、若い女の子が課内に派遣で入ることがわかって、男性陣は色めきたった。だって、女性といっても40歳超えのおばさんしかいなかった部署に、22歳のピチピチ女子が入ってくるのだから、ワクワクだったわけで …

no image

「うんともすんとも言わねーでさー」

そんな日陰ちゃんを、はちゃめちゃがそっとしておくわけ、ありません。あれやこれやツッコミを入れては、なんとか日陰ちゃんの反応を引き出そうと躍起になっています。 これくらい仕事に熱を入れてくれると、いいん …

no image

フェレット君は訳あり?

『施設長』といっても、工場で働いているのは、ほとんど派遣のおじいちゃん。社員の部下は、32歳のフェレット君だけです。 フェレット君は真面目で温厚。いつもうつむき加減で、長い前髪で顔がよく見えない。声も …

no image

突然の電話

それは、突然鳴った。疲れ果てて帰宅し、永遠に続きそうな絶望の中でスマホを耳に当てると、「面接に…」という声が聞こえ、えっこれ、夢じゃないよね。と自分に確認していた。 応募したことすら忘れていた派遣会社 …

no image

ウルフ京子の婚約者

耳を疑った! ウルフ京子の結婚相手は、なんと施設長! よりによって、なぜ施設長!? だって、ハゲ、チビ、オタク丸出しの49歳、親子ほどの年の差!! ウルフは気性が激しい。それはそれは恐ろしい。それで今 …